
ブログ
Blog
納屋のジカリノ、始まります。
- 投稿日:
- 2025年6月13日

梅雨に入って、だんだん蒸し暑くなってきましたね。つい先日までは暑さ・寒さが交互にやってきてましたが
もう、半袖でいいくらいになってきました。
最近、しおたの現場で流行っています、納屋のジカリノがまた始まります。
今回はその準備をしているところをご紹介します。
壁を構造用合板で仕上たいと、お施主様からのご要望があり、色を何色か塗ってみました。
茶色の濃いめの色をお望みでした。この中から選んでいただいた色はこちらです↓
RJさんの「いろは」というシリーズの濃茶という色です。ちょっと和風な色合いを出しやすい
シリーズです。色のお名前も和風ですね。
構造用合板の表面を、色を塗る前にサンダー掛けをして、表面のざらざらをある程度取りました。
これで、色も塗りやすくなります。
節がたくさんありますね。こちらはいつもうちで使用している、ヒノキの構造用合板です。
みんなで色を塗ってみましたら、
こんな感じになりました。納屋に設けるセカンドキッチンの壁、
ダンディな濃い茶になりそうです。合板の木目模様はそれぞれなので、
力強く見えますし、面白いですね。
来週から着工しますので、またご紹介します♪