HOME
しおたの注文住宅
実家リノベーション「ジカリノ」
生活向上リフォーム
古民家リフォーム
リノベーションの流れ
モデルハウス
つながりの家「SUKU*SUKU」
木の家の暮らし「e-ne(いいね)」
ジカリノスタジオ
ショールーム
施工事例
お客様の声
家づくりのはなし
性能のはなし
新着情報
古民家再生日記
ブログ
土地情報
会社概要
スタッフ紹介
採用情報
ご来場予約
資料請求
お問い合わせ
家づくりのはなし
STORY of HOUSE BUILDING
HOME
⁄
家づくりのはなし
カテゴリー
デザイン・設計
健康・住まい
性能
技術・工法
技術・工法
古民家リフォーム
投稿日:
2018年4月27日
技術・工法
大工・職人のはなし
投稿日:
2018年4月1日
健康・住まい
木のはなし
投稿日:
2018年3月15日
デザイン・設計
土地と間取り
投稿日:
2018年3月1日
健康・住まい
健康と住まい
投稿日:
2018年2月1日
性能
住宅の気密性能
投稿日:
性能
窓とサッシ
投稿日:
性能
断熱材の種類
投稿日:
2018年1月25日
性能
住宅の省エネ基準の推移
投稿日:
2018年1月18日
著者プロフィール
塩田 崇(しおだ たかし)
一級建築士
1959年、広島県安芸高田市甲田町生まれ。
広島県立向原高等学校卒業後、広島市内の工務店、三次市内の建設会社を経て、33歳で父親の工務店を手伝い始める。
1995年「しおた工務店」設立。
依頼、お客様の目線を大事に、長く心地良く暮らせる家を提案し続けている。
モットーは(ちょっと大げさですが・・・・)、県北の家をしおた工務店から変えていこう!!
イベント情報
ご予約枠残り僅かになりました!安芸高田市吉田町「薪ストーブのある平屋の家」お施主様のご厚意により2日間に限り、予約制にて完成見学会を開催させていただきます。
詳細
閉じる
0826-45-3658
お問い合せ
来場
予約
資料
請求
トップへ